前回の海の中のイキモノたちに続き、今回は、植物をイメージして作ってくださいました。
土台の布には、藍染め・リネン・綿100%を使用。
全て1点ものです。
色鮮やかな刺繍の世界をお楽しみ下さい。
〜tsunagaru-te〜
京都市宇治市を拠点に活動しているAiko Miyauchiさん。
日常生活のあらゆるモノから得たインスピレーションを基に、下書きなしでダイレクトに刺繍しています。
その色鮮やかな作品は、とても温かさを感じます。
作品制作のほか、刺繍WORK SHOPやリメイクもされています。
-----刺繍WORK SHOP-----
インド・カッチ地方で学んだ刺繍の技法をベースに刺繍の技法と合わせて、
より「自由な発想で縫う」感覚を身につけていただくことをコンセプトにした刺繍のworkshopです。
初心者の方・縫い物が苦手だけれどやってみたいという方も参加していただけます
このworkshopを通して、日々の暮らしの中にちょこっと縫うの時間ができるきっかけになればと思っています。
○お問い合わせ○
tsunagarutete@gmail.com
-----りめいく-----
お手持ちの衣類にちょこっと手を加えて、すてきに変えます。
無地のものはもちろん、穴があいたものやシミがついてしまったもの、
手放すにはもったいないそんな衣類を含めて、縫えるものは何でも縫います。
使用する糸は、国内外で出逢ったカラフルな糸をはじめ、さまざまな布も使います。
ボタンの付け替えもいたします。